有料の自習室が年々都会を中心に増えてきています。私もここ数ヶ月仕事目的で利用していますが、雰囲気も良くて集中できるので良く行っているんですね。
何が良いのか?どんなメリットがあるのか?ということを気にする方も多いでしょう。
今回はそんな有料自習室のメリットや利用した上での感想についてお伝えしたいと思います。
有料自習室とはどんな自習室?
図書館や塾の自習室とは違う
まず有料自習室とは何か?ということですが、これは図書館や塾の自習室とは全く違います。企業や団体が勉強や仕事する部屋を用意し、それを利用したい人が有料で契約するものです。
利用対象は学生と社会人双方であり、どちらかと言うと社会人利用の方の利用が多いですね。
利用する人の目的はいろいろありますが、基本的に
- 試験に向けて勉強するため
- 資格取得に向けて勉強するため
- 仕事するため
などが多いです。
有料自習室を利用することによるメリット
有料自習室を利用する上でのメリットについてまとめてみました。
静かで集中できる
自習室なので、当然静かな環境です。集中して勉強や仕事ができますね。ほとんどの自習室の環境は無音ですが、一部の自習室では有線放送などのBGMを流しているところもあります。
空調完備
冷房や暖房などの空調はきちんと完備されています。これは当然ですね。
自習室によっても違いますが、冷暖房を良く使うシーズンと使わないシーズンで料金体系が違う場合もあります。
使える時間が長い
自習室によって多少は違いますが、早朝から夜遅くまで使えるところが多いです。
生活スケジュールによっては幅広い時間が使えるのはうれしいですね。
仕事をしている人が、出勤前や出勤後に利用する時などは本当に便利です。
利用料が安い
自習室によって様々なプランがあります。
- いつ行ってもOK
- 昼間だけ
- 夕方以降だけ
- 平日だけ
- 土日だけ
・・など
プランによって価格は変わってきますが、「全日いつでもOK」のプランでも、月1万円を少し越すくらいの価格です。
金額の価値については、人それぞれ感じ方は違うでしょう。
ただカフェで同じ時間利用することを思えば、あまり変わらないですし、カフェよりも集中しやすい環境であることを思えば「安い」と言えるのではないでしょうか。
飲み物完備
ほとんどの自習室では飲み物が自由に飲めます。
- ミネラルウォーター
- インスタントコーヒー
- ティーカップ
- お茶
などが用意されていて好きな時に好きなだけ自由に飲めるのが良いですね。
また飲み物持参もOKです。
※ただし食べ物は禁止されているところがほとんどです。
PCや電卓が使える
PCや電卓が使える自習室も多いです。
ただし自習室によって、使えないところもあったり、部屋でPC・電卓利用可エリアと利用不可のエリアを分けているところもあります。
またPCが使えても、マウスはサイレントマウスにするといった条件がある場合もありますので、利用前に必ず確認しておくことが大事です。
防犯対策されている
これも自習室によって違うと思いますが、防犯カメラがあるということです。これは非常に大事なことなので、防犯カメラ対策されていない自習室は止めておいた方がいいですね。
またロッカーが別料金であるところも多いので、こちらを利用すると便利ですし安心です。
実際に有料自習室を利用した感想!
私自身が数ヶ月有料自習室を利用していますので、利用した感想について書いてみたいと思います!
カフェより安い!
私の場合、仕事としてPC作業をするために使うことが多いのですが、これまで家で仕事に集中できない時は良くカフェに行ってました。
それが有料自習室を利用するようになってからは、カフェに行く頻度がグーンと減ったんですね。利用料を考えてみてもカフェに何度も行くことに比べると明らかに安いです。
例えば、一日カフェで仕事するのであれば、2店舗か3店舗は行くわけで1000円前後はかかりますからね。10日程度いけばそれで1万円になっちゃいます。
また仕事内容にもよりますが、PC作業や実務作業が多い個人事業主であれば、仕事場として使うのに有料自習室はとても良いです。
家ではなくて部屋を借りて仕事することを思えば、破格の安さで仕事環境を持てるといってもいいでしょう。
集中できる!
これがやはり大きいです。家で作業するよりも、外のカフェで作業するよりも、断然集中できます。
周りが静かで、それでいて頑張って勉強や仕事している人が周りにいる雰囲気がなんとも言えないやる気を出させてくれます。
空調もきいているので快適ですしね。
荷物を置いて気分転換に外にいける
これは防犯カメラが自習室内にある、過去に盗難などの事件はなかった・・というのが前提ですが、ちょっとした休憩をしたい時には、財布などの貴重品だけ持って外に行くことができます。
カフェだとそんなこと出来ないですからね。
もちろん絶対安全とは言えないので自己責任ということにはなりますが、私はこれまでそれで一度も問題があったことはありません。尚、オプションとして別料金追加でロッカーも使えますよ。
ちょっとした休憩ができる(仮眠)
要するに仮眠するということなんですが、椅子に座りながら軽く仮眠ができます。
会社や学校・塾ではなかなか仮眠なんてできませんよね。
眠気がする時は少しの時間でも眠った方がその後の効率は断然良くなります。これが家だと、がっつり寝てしまって良くありませんから、少し仮眠するという意味では有料自習室は良い環境です。
ただしイビキを書く人は周りの迷惑になるので注意してください。
服装が自由
サラリーマンで会社に行っているのとは違うので、何も服装などの縛りはありません。
地味に助かりますね。
デメリットもあります
良いことばかりでなくて、デメリットも書く必要がありますね。
それは、自習室の特性上静かにしないといけないので、音を出せないということです。
- 音声を聞く
- 音声を録音する
- 電話する
といったことはできません。
ただ、音声を聞く場合はイヤホンでできますし、電話はその時だけ部屋の外に出れば良いだけです。
「自分の音声を録音する」はどうしようもないですが、そうした音を発生させることがある場合は、家でするなり場所を変えるしかないですね。
他には、体調が悪い時、風邪をひいている時は自習室を利用できないことでしょう。
風邪を周りの人に移したら良くないですからね。私が利用している自習室でも風邪の人は遠慮してください。と案内されてました。
事前見学に行こう!
いかがでしたか?
有料自習室を使うメリットと私の実体験の感想について書きました。
個人事業主としてPC作業をすることが多い私の利用法としては、
- 家(基本はココで作業)
- 有料自習室(集中したい時)
- カフェ(気分転換に)
の3つを使い分けてる感じですね。
月によってはがっつり有料自習室に入り浸ってる?こともあります。
それだけ集中できるわけで、費用対効果も高いと思いますよ。
意外と学生よりも社会人の利用者が比率的には多い有料自習室。予約すれば事前見学もできるので、ぜひ一度見にいかれるといいですね!
コメント